リンパマッサージとは?効果的になるやり方についてもを紹介!

エステなどのマッサージの種類の中でも地名度の高い『リンパマッサージ』。
どのような効果があって、どんな人に向いている施術なのか気になりますよね?

ここでは、リンパマッサージの効果についてや、より効果的になる方法などを
元エステティシャンの私が詳しく解説していきます!

ももこ編集長

私の手書きのイラスト付で解説してるよ❤️是非チェック✅

おすすめ☑︎キャビテーションの効果とは?40kHzの家庭用とエステの違いや回数と効果を高める方法について解説

melby編集長:ももこ
melby編集長ももこ

melby編集長のももこです!

宮崎県出身。元たかの友梨のエステティシャンであり、人事もしていました。

転職し、現在WEB初心者ながらmelby(メルビー)の編集長をしています!

melby共々よろしくお願いします❤️

リンパマッサージとは?

リンパマッサージとは、基本的にオールハンドで行うエステトリートメントです。
リンパの流れに沿って、リンパ節に向かってゆっくりマッサージをします。

リンパ液には血液と心臓のようにポンプ機能があるわけではないので、流れは遅く、滞りやすいです。
リンパ液の流れが滞ると、老廃物がリンパ管内蓄積してしまい、むくみを引き起こす原因となってしまうのです。

そのために、リンパ液の流れをサポートし、老廃物の排出を促進させるのが、リンパマッサージなのです。

リンパ液とは?

リンパ液とは、リンパ管を通っている液のことです。
老廃物などを運ぶ役割もあり、リンパ節を経由して全身に流れています。

リンパ節は全身で600個ほどありますが、主なリンパ節は下記のイラストを参考に見てください。

全身のリンパ節図

(私の手書きですw)

  • 耳下腺リンパ節
  • 顎下リンパ節
  • 鎖骨リンパ節
  • 腋窩リンパ節
  • 肘リンパ節
  • 腹部リンパ節
  • 鼠径リンパ節
  • 後頭リンパ節
  • 膝窩リンパ節

効果について

リンパマッサージはもちろん痩せる効果もあるのですが、それよりも

  • 疲労回復
  • ストレス解消
  • デトックス効果
  • 美肌効果
  • 冷え性改善
  • むくみ改善
  • 生理痛改善
  • アトピー改善
  • ガン緩和

など様々な効果が期待できる有効なトリートメントなのです。
エステトリートメントとしてももちろんですが、
健康のため』としてリンパマッサージを行うのもとてもおすすめです。

ダイエットにも良い!

リンパマッサージは前述で記載している通り、

  • デトックス効果
  • 冷え性改善
  • むくみ改善

上記に効果があるため、ダイエットとして受けるのもとてもおすすめです❤️
また、他の機械や痩身エステトリートメントと併用して施術を受けると相乗効果となりますので併用をおすすめします。

むしろ、リンパの流れが悪い状態で他のエステトリートメントを受けても
効果が通常より軽減してしまう可能性があるので、まずはリンパマッサージでリンパの流れを良くしてから
他の痩身エステを受けるといいですよ♪

リンパマッサージの重要性

リンパマッサージはただの癒しのためだけに行われるトリートメントではありません。

リンパの役割としては、体が不要としている老廃物を汗や尿として体外に排出する働きをしています。
そのため、リンパの流れが悪いと不要としている老廃物や水分が体内に溜まってしまい、むくみができるのです。

むくみを放置してしまうと疲れを感じやすくなったりなど、様々な不調症状が出てきます。
そのような不調が出ないためにも、定期的にリンパマッサージを行うことがとても重要なのです!
リンパマッサージは、リンパの流れ改善でき、美容だけでなく
健康にも効果のある施術なので重要だとされているのです!

リンパマッサージって痛い?

リンパマッサージは基本的には皮膚下のリンパを流すことが目的の施術なので、痛みを感じることはほとんどありません。
また、『痛みを感じないから効果がない』という訳でもございません。
痛くないマッサージなので十分な効果を感じられるのがリンパマッサージの良さでもあります。

しかし、それでも痛みを感じる場合は理由が2つあります。

1つ目、リンパが詰まっている場合

リンパに老廃物がたくさん詰まっていたり、すると痛みを感じる可能性があります。
ただし定期的にリンパマッサージを行なっていると、リンパの流れは改善され
老廃物もたまりにくくなるので、回を重ねるごとに痛みは軽減されます。

2つ目、深部のリンパのマッサージをしている場合

皮膚下のリンパではなく、深部にあるリンパのマッサージをした場合には痛みを感じる可能性が高いです。
ただし、ずっと深部のリンパマッサージをする訳ではないので、
痛みを感じるのはほんの一瞬となります。

ももこ編集長

『痛みに弱い!』という方もリンパマッサージなら安心して施術を受けれますね❤️

リンパマッサージで使うオイルについて

リンパマッサージではオイルまたはクリームが必要となります。
理由としては、肌に摩擦で負担をかけないために滑りをよくする役割として必要なのです。

マッサージ用のクリーム、オイルであればどれでも大丈夫です。
エステサロンなどでは、『アロマオイル』や『むくみ解消に効果のある成分の入ったもの
美肌効果のあるもの』などお客様のニーズに合わせて選べるように様々なオイルやクリームを用意されているところがほとんどです。
自分に合ったものを使って施術を受けると良いですね❤️

また、自宅でセルフリンパマッサージがしたい場合は、ネットやお店で簡単に購入することができます。

  • WELEDA(ヴェレダ)
  • 無印ホホバオイル
  • Kneipp Bio Oil(クナイプビオオイル)
  • PANDORA CARE BODY OIL

ももこ編集長

この辺りが個人的におすすめです❤️

器具など使わなくてもできる?

リンパマッサージはハンドでも十分できるトリートメントなので器具がなくてもできます。
しかし、エステサロンでは器具を使用する所もありますし、自宅でのケアでも使える器具は最近だとたくさんあります。

  • ローラータイプ
  • かっさタイプ
  • スティックタイプ

いずれも取り扱い説明書をよく見てマッサージをすれば問題ないですが、
夢中になって過度に力を加えてしまい体を痛めてしまう場合があります。

ももこ編集長

自宅でのセルフケアはできるだけハンドマッサージで行うことをおすすめします❤️

リンパマッサージが効果的になる方法

せっかく行なったリンパマッサージもできるだけ効果のあるものにしたいですよね?
エステサロンでリンパマッサージを受けた場合も、
自宅でセルフマッサージを受けた後も共通して効果的になる方法が2つあります。

それは、

  • 常温のお水をしっかり飲む
  • 半身浴をする

この2点です。
まず、体内の不要な老廃物は汗や尿によって排泄されます。
リンパマッサージを行なってもそれを排泄するための水分がなければ意味がありません。
施術後は普段より意識してしっかり常温のお水を飲んでください❤️

また、半身浴をすることで『リラックス効果』や『発汗効果』があります。
より不要な老廃物を排泄することができるので是非やってみてください!

リンパマッサージの資格ってあるの?

治療(医療)目的としていないリンパマッサージであれば、基本的に工程を覚えれば誰でもリンパマッサージをすることはできます。
しかし、やはり『資格を持っている持っていない』だけでも信頼度には違いが出てくるので、資格の有無は気になる所…

リンパマッサージに関する資格は、民間資格・国家資格含めてたくさん種類があります。

  • オリエンタルリンパドレナージュセラピスト
  • リンパファインセラピスト
  • 医療リンパドレナージュセラピスト

などなど…

資格を持ってエステティシャンになりたい方はどれか1つでも所持しておくのがいいかもしれないですね❤️

医療リンパドレナージュセラピスト

医療リンパドレナージュセラピストは医療分野の国家資格保有者が取得できる国家資格です。

  • 医師
  • 正看護師
  • 理学療法士
  • 作業療法士
  • あん摩マッサージ指圧師

上記に該当する国家資格保有者が、日本医療リンパドレナージ協会の講習会を修了することで
医療リンパドレナージュセラピスト』の資格を取得できます。

この資格の取得のためには「初級講習会」「中級講習会」のすべての教育課程を受講したのちに
修了試験に合格することが必要です。

また、この資格の上位資格に『医療リンパドレナージュ上級セラピスト』というのもあります。

ももこ編集長

エステっぽい資格で国家資格があるのはとても珍しいな〜と個人的に思いました!

リンパマッサージについてのまとめ

リンパマッサージの効果や重要性、リンパマッサージがより効果的になる方法など知ることができましたか?
次は、顔のリンパマッサージのやり方についても紹介していきますね❤️

ももこ編集長

お楽しみに〜❤️

おすすめ☑︎インディバとは?その効果やフェイシャルや脂肪吸引後のケアにもおすすめ!東京で受けられる店舗も紹介!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です