皆さんこんにちは。2019年は様々な面白いドラマがあったわけですが、木村拓哉さん主演のフランス料理シェフを描いた作品と言えば、グランメゾン東京ですよね。
 今回の記事では、そんなグランメゾン東京に出演していた寛一郎さんに注目していきたいと思います。寛一郎さんは芹田公一という役で出演していたのですが、このイケメンは誰だ?ということで注目が集まっているようです。
 それでは、寛一郎さんがどんな人物なのか、プロフィールとともに確認していきましょう。
目次
まずは寛一郎さんのプロフィールを見ていきましょう
まずはじめに、寛一郎さんがどんな人物なのか簡単なプロフィールを見ていきましょう。
- 名前:寛一郎
 - 生年月日:1996年8月16日
 - 星座:しし座
 - 血液型:A型
 - 身長:181cm
 - 出身地:東京
 - 事務所:T-artist
 
幼いころから映画好きでしたが、俳優の道に進むことは考えておらず、俳優になる決意をしたのは18歳の時だそうです。2017年に俳優デビューしました。映画「心が叫びたがってるんだ。」を経て映画「ナミヤ雑貨店の奇蹟」の演技が評価され、第二十七回日本映画批評家大賞の新人男優賞を受賞しました。また、翌年には「菊とギロチン」で第九十二回キネマ旬報ベスト・テン新人男優賞と第三十三回高崎映画祭の最優秀新進俳優賞、第二十八回日本映画批評家大賞助演男優賞を受賞しました。
 ここからわかるように、寛一郎さんはここ数年で数々の賞を受賞し、飛躍的に活躍のしています。
 そのような状況だからこそ、堂々の木村拓哉さんとグランメゾン東京で共演するに至ったのです。
寛一郎さんの父親、祖父は誰?
寛一郎さんの父親は俳優の佐藤浩市さんだそうです。
 寛一郎さんが幼いころから映画に興味を持っていたのも、お父さんの影響のようです。
 そして、ご存じの方も多いかと思われますが、その佐藤浩市さんのお父さんも三國連太郎さんと、また有名な俳優さんです。つまり、寛一郎さんはお父さんもおじいちゃんも有名俳優であるということになります。
 それでは、佐藤浩市さんと三國連太郎さんについて詳しく見ていきましょう。
佐藤浩市さんについて詳しく教えて!
- 名前:佐藤浩市
 - 生年月日:1960年12月10日
 - 身長:182cm
 - 血液型:A型
 - 出身地:東京
 
佐藤浩市さんといえば、言わずと知れた名俳優です。
 2019年だけでも、「空母いぶき」、「記憶にございません!」など話題になった作品に多数出演しています。デビューは1980年の「続・続事件」です。受賞歴も輝かしく、1981年の第五回日本アカデミー賞新人俳優賞、1994年第十八回日本アカデミー賞最優秀主演男優賞など、数々の賞を受賞してきました。
三國連太郎さんについて詳しく教えて!
- 名前:三國連太郎
 - 本名:佐藤政雄
 - 生年月日:1923年1月20日
 - 血液型:AB型
 - 身長:178cm
 - 出身地:静岡県
 
若い人にはなじみがないかもしれませんが、三國連太郎さんは数々の賞を受賞してきた有名俳優です。1951年に「善魔」でデビューし、役名の三國連太郎を芸名にしました。
 ブルーリボン賞、毎日映画コンクール、キネマ旬報賞、日本アカデミー賞、などなど数えきれないほどの俳優としての賞を受賞してきました。
寛一郎さんと父親、祖父の関係
寛一郎さんはあえて佐藤浩市さんと同じ「佐藤」という苗字を名乗っていません。
 寛一郎さんは「祖父や父の七光り」といわれることを嫌い、自分の力で俳優という道を切り開いて行きたいと考えているようです。ただ、その考え方やスタンスは父親や祖父のそれと非常に似ているとのことです。佐藤浩市さんと三國連太郎さんは昔不仲だった時期があったそうですが、寛一郎さんと佐藤浩市さんは仲良くやってもらいたいものです。
寛一郎さんの出演しているグランメゾン東京について詳しく知りたい!
#オールスター感謝祭 初出演の #寛一郎 さんが総合3位#及川光博 さん、#沢村一樹 さんなど #チームグラメ 団結して活躍‼️#玉森裕太 さんはまばたきとアーチェリーに出演。帰るときに「爪痕残せなかったなぁ」とポツリ…そのお気持ちで十分です!応援してくださった皆様もありがとうございました pic.twitter.com/2tCQ17H2N7
— 【公式】12/29 最終回⭐️日曜劇場 グランメゾン東京⭐️@TBSテレビ⭐️ (@gurame_tbs) 2019年9月29日
グランメゾン東京は2019年10月20日にTBSでスタートしたドラマです。
 木村拓哉さんの令和初の主演ドラマということで注目が集まりました。
 木村拓哉さん演じる尾花夏樹はパリでレストランをオープンし、二つ星を獲得するまでになりましたが、日仏首脳会談の昼食会でアレルギー食材が混入し、これをきっかけに店の評判は落ちてしまいます。その後、落ちぶれていた尾花は、あるきっかけで出会った早見倫子(鈴木京香)とともに「グランメゾン東京」をオープンし、三ツ星獲得を目指して動き出すというストーリーです。
寛一郎さんのグランメゾン東京での役割は?
ここからは、寛一郎さんがグランメゾン東京でどのような役を演じていたのか等について詳しく見ていきましょう。
 寛一郎さん演じる芹田は居酒屋で半年間アルバイトしていましたが、木村拓哉さん演じる尾花の「グランメゾン東京」の従業員募集を見て、直感的に「面白そう」と思いすぐさま応募します。するとすぐさま採用されれ、さまざまな現場での尾花たちの料理にかける思いを目の当たりにし、料理人として成長していきます。
寛一郎さんの出演するドラマ、映画について見ていきましょう
グランメゾン東京で注目を集めた寛一郎さんですが、他にはどのような作品に出演しているのでしょうか。ここからは、寛一郎さんの出演した映画、ドラマに注目して見ていきたいと思います。
寛一郎さんの出演した映画一覧
心が叫びたがってるんだ。
 
ナミヤ雑貨店の奇蹟
 
菊とギロチン
 
チワワちゃん
 
君がまた走り出すとき
 
雪子さんの足
 
下忍 赤い影
 
下忍 青い影
 
このように見てみると、2019年で一気に活躍の場が広がっていることがわかります。
 日本映画批評家大賞、キネマ旬報ベスト・テンなどの賞を受賞したことが徐々にみとめられてきたのだと考えられます。
寛一郎さんの出演したドラマ一覧
- ミッドナイト・ジャーナル 消えた誘拐犯を追え!七年目の真実
岡田昇太 役 - 青と僕
あいつ 役 - ドロ刑 -警視庁捜査三課-(第3話)
河原順平 役 - リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜
守屋至 役 - 悪党〜加害者追跡調査〜(第2話)
早見剛 役 - グランメゾン東京
芹田公一 役 
2018年に多くのドラマに出演しています。
 2019年は映画のお仕事が多めだったために、ドラマは少ないように感じられるかもしれませんが、木村拓哉さんとの共演といった確実に大きな仕事をしています。
寛一郎さんについてのまとめ
グランメゾン東京で世間の注目を集めた寛一郎さんですが、その演技力は数々の俳優賞を受賞する程の実力です。
 グランメゾン東京を機にさらに活躍の場が広がっていくと良いですね。
 本人的には嫌かもしれませんが、父親の佐藤浩市さん、祖父の三國連太郎さんの力を受け継いでどのような活躍を見せるのかが非常に楽しみであります。



コメントを残す