暖かい季節になると、ヘアをアップにしたり首元の開いた服を着ることが多くなってきますよね。
そこで気になるのが「うなじ」のムダ毛。
脱毛サロンでのうなじ脱毛はどのような感じなのでしょうか。
そこで今回は、脱毛サロン業界の中でも多い61箇所が脱毛ができる『ストラッシュ』のうなじ脱毛について解説します☝️
ぜひ参考にしてください✨
うなじ脱毛とは☑︎うなじ脱毛とは?効果の出る回数は何回?脱毛範囲や形・失敗を防ぐポイントなどを解説
ストラッシュとは☑︎ストラッシュの全身脱毛まとめ!料金・口コミ・効果・店舗などを紹介【イメージモデルはなこなこカップル】
ベーグル
ぐらむ
目次
うなじ脱毛とは?
うなじ脱毛とは、首の後ろのうなじ部分に生えているうぶ毛を脱毛することを言います。
「仕事で髪をまとめることが多いから」「服を綺麗に着たい」「浴衣や着物を着る際にうなじを綺麗に見せたい」など様々な理由からうなじ脱毛は人気のようです。
また、背中脱毛をした人が「首のところが気になるから」と追加で脱毛することもあるようです。
脱毛サロンやクリニックでのうなじ脱毛は、基本的にうぶ毛に限定され、髪の毛やうなじ部分のおくれ毛の脱毛はできません。
うなじ脱毛とは☑︎うなじ脱毛とは?効果の出る回数は何回?脱毛範囲や形・失敗を防ぐポイントなどを解説
ストラッシュのうなじ脱毛の料金
ストラッシュでうなじ脱毛ができるプランは5つあります。
- 月額制プラン(全身脱毛)
- 回数制パックプラン(全身脱毛)
- 無制限プラン(全身脱毛)
- 都度払いプラン(全身脱毛)
- 部分脱毛Sパーツプラン
月額制プラン
ストラッシュの月額制プランは、月額7,980円で脱毛を受けることができるプランです。分割のローンを組む必要がなく、毎回都度払いなのでいつでも辞められるのがメリットです。
今なら初月分0円キャンペーンを行っているので支払いは2ヶ月目からになります。
月々7,980円を支払いながら月に2回のペースで予約をして、全身を1/4ずつに分けて施術をしていきます。
1回の施術で全身丸ごと脱毛ができないので注意しましょう☝️
【全身脱毛1回15,960円】
月額 | 回数 | 総額 |
---|---|---|
7,980円 | 3回 | 47,880円 |
7,980円 | 6回 | 95,760円 |
7,980円 | 12回 | 191,520円 |
7,980円 | 18回 | 287,280円 |
回数制パックプラン
ストラッシュの回数制パックプランは、6回・10回・12回・18回から選ぶことができます。
1回の施術で全身丸ごと脱毛ができて、次の予約は最短で2週間から予約を入れることができるので、月額制より早く脱毛を終えることができます。
また、通う回数が多ければ多いほど月額制よりも安くなるので、全身脱毛を10回以上するなら回数制がお得です。
回数 | 総額 | 1回の料金 |
---|---|---|
6回 | 95,760円 | 15,960円 |
10回 | 154,500円 | 15,450円 |
12回 | 181,800円 | 15,150円 |
18回 | 262,400円 | 14,580円 |
無制限プラン
ストラッシュの無制限プランは、5年間何度でも全身脱毛に通い続けられるフリーパス契約です。
全身脱毛を18回以上する人は無制限プランがおすすめです。
こちらも1回の施術で全身丸ごと脱毛ができます。
回数 | 総額 |
---|---|
無制限 | 369,800円 |
都度払いプラン
ストラッシュの都度払いプランは、自分の好きなペースで来店し都度支払いができるプランです。
都度払いは初回21,980円ですが、回数を重ねるごとに少しずつ安くなり最終的に14,120円まで下がります。
また、都度払いと聞くと脱毛をする度に支払うイメージがありますが、支払いは前払い制となっています。
1回目の施術の時に2回目の料金を支払うという流れになります。
料金 |
---|
初回21,980円(最安時14,120円) |
部分脱毛Sパーツプラン
ストラッシュの部分脱毛Sパーツプランは、指定のパーツ全17箇所から自由に組み合わせることができるプランです。
回数は1回〜18回まで選ぶことができ、1回2,750円で脱毛することができます。
回数 | 総額 |
---|---|
1回 | 2,750円 |
6回 | 16,500円 |
12回 | 32,010円 |
18回 | 48,015円 |
ストラッシュの脱毛範囲【うなじ含む】
それでは全身脱毛と部分脱毛Sパーツの脱毛できる範囲をそれぞれ見てみましょう☝️
どちらもうなじが含まれています。
全身脱毛
ストラッシュでは、うなじはもちろん顔とVIOを含む全身61箇所の脱毛が可能です。
他の脱毛サロンでは対象外とされていることが多いおでこやこめかみも含まれています。
うなじも「左うなじ」「右うなじ」と細かく分けられていますよ。
部分脱毛Sパーツ
ストラッシュの部分脱毛Sパーツは、うなじ/乳首回り/へそ回り/ワキ/手甲指/足甲指/Vライン/V上/V下/Iライン/Oライン/ヒザ/おでこ/鼻下/あご/フェイスライン/頬から選ぶことができます。
こちらもうなじは「左うなじ」「右うなじ」と細かく分けられていますよ。
ストラッシュのうなじのシェービング代
ストラッシュでは、プランによってうなじのシェービング代が変わります。
回数制パックプラン・無制限プラン | 無料 |
---|---|
月額制プラン・都度払いプラン | 1,000円 |
回数制パックプラン・無制限プランの場合、うなじ・背中・お尻など当日スタッフが無料で処理してくれます。
月額制プラン・都度払いプランの場合、1,000円のシェービング代がかかるのでしっかり自己処理していきましょう。
ストラッシュのうなじ脱毛の効果が出る回数
ストラッシュのような脱毛サロンでうなじ脱毛をする場合、効果が出る回数はどのくらいなのでしょうか?
回数の目安
回数 | 効果 |
---|---|
4〜6回 | 少しずつ効果を実感 |
6〜12回 | 少し毛が残っている状態 |
12~18回 | ほとんど毛が残っていない状態 |
6〜12回で自己処理が月1回程度になり、12~18回で自己処理がほぼ不要になります。
最初の数回では効果があまり感じられないという人が多いので、ムダ毛が気にならなくなってくるには6回以上の施術が必要になるでしょう。
ストラッシュでうなじ脱毛する際の注意点
ストラッシュでは左右のうなじの脱毛が可能です。
脱毛の際には自分のうなじの状態をチェックしておき、どこまでの部分の脱毛が必要なのかを確認しておく必要があります。
また、うなじだけでなく背中や肩などのムダ毛の状態もチェックしておきましょう。
もし背中が開いた服や水着を着るときに、せっかくうなじが綺麗になっても、背中や肩のムダ毛だけが残った状態では不自然に見えてしまいます。
しっかりチェックした上で、背中や肩と合わせて脱毛することをおすすめします。
ストラッシュのうなじ脱毛に使用される脱毛機器
ストラッシュでは「ルミクス・ツイン」という脱毛機器を使用しています。
ストラッシュの脱毛方法は光を毛包自体にアプローチするSHR脱毛を採用していて、SHRとは「Super(スーパー)Hair(毛)Removable(除去できる)」の頭文字をとったものです。
SHR脱毛は、毛包、さらに発毛の司令塔になる部分「バルジ領域」という部分にダメージを与えます。司令塔が弱ると
発毛の命令が出にくくなり、最終的には毛が生えてこなくなるという仕組みです。
従来の脱毛方法は黒い色に反応するため、シミやホクロ、日焼け肌にも反応してしまい、トラブルを引き起こしてしまうことがありましたが、SHR脱毛は黒色ではなく毛包にアプローチをする方法なので、シミやホクロ、日焼け肌でも施術が可能です。うぶ気にもしっかり反応するのでうなじのうぶ毛にも効果が期待できます。
ストラッシュのうなじ脱毛で綺麗になろう!
今回は、ストラッシュのうなじ脱毛について解説しました。
ストラッシュには全身脱毛と部分脱毛がありますが、うなじのみを脱毛すると背中や肩との境目が気になってしまうことも…。全身脱毛ならうなじが含まれているので丸ごと脱毛してしまう方がおすすめです。
まずは初回カウンセリングで話を聞いてみてくださいね☝️
ベーグル
ぐらむ
コメントを残す