歌舞伎町で知らない人はいない超人気キャバ嬢の桜井野の花さん。
 95ヶ月連続でNo.1を獲得し、現在はキャバ嬢だけでなく社長としても活躍中です。
 綺麗なお顔の桜井野の花さんですが、女子として気になるのがカラコン事情。
 今回は、桜井野の花さんが使用しているカラコンについて調べてみました。
関連☑︎桜井野の花情報まとめ!経営者兼YouTuberの彼女についてまとめました
桜井野の花が使用しているカラコン
桜井野の花さんが使用しているカラコンはこちらです。
- 【loveil】シアーヘーゼル
 - 【CRUUM】アクア
 - 【Femii】フレンチコーラル
 
それではひとつずつご紹介していきます!
【loveil】シアーヘーゼル

1つめに紹介するのがloveilのシアーヘーゼルです!

loveilは人気アーティスト倖田來未さんプロデュースのカラコンです。
 累計販売数1,800万枚を突破した大人気商品となっています。
 つけるだけで立体感のあるナチュラルで色気のある瞳を演出してくれます。

シアーヘーゼルはグリーン&ヘーゼルのミックスカラーです。
 ブラウンのフチがナチュラルで優しい印象に仕上げてくれます。
商品情報
- 商品名:loveil シアーヘーゼル
 - 直径:14.2mm
 - 数量:1箱10枚入り(1day)
 - 値段:税込1,760円(度あり/度なし)
 
【CRUUM】アクア

2つめに紹介するのがCRUUMのアクアです!

CRUUMは韓国の人気女性アイドルグループBLACKPINKがイメージモデルを務めるカラコンです。
 透け感から立体感のあるものまでラインナップが豊富です。

アクアは黒ではない絶妙な色合いのダークグレーです。
 透明感があり細フチのためリアルなハーフ目を演出することができます。
 水っぽいツヤ発色の新感覚なカラーです。
商品情報
- 商品名:CRUUM アクア
 - 直径:14.1mm
 - 数量:1箱10枚入り(1day)
 - 値段:税込1,848円(度あり/度なし)
 
【Femii】フレンチコーラル

3つめに紹介するのがFemiiのフレンチコーラルです!

Femiiはモデルの山田優さんがイメージモデルを務めるカラコンです。
 ナチュラルの中に個性を感じさせるデザインや大人の女性でも抵抗なく着けられるサイズ感を徹底的にこだわって誕生しました。

フレンチコーラルはピンク・オレンジ系の発色の可愛らしいコーラルブラウンです。
 フチ無しなのでナチュラルで上品な印象になります。
 ふんわり赤みがかった目に仕上がります。
商品情報
- 商品名:Femii フレンチコーラル
 - 直径:14.0mm
 - 数量:1箱10枚入り(1day)
 - 値段:税込1,980円(度あり/度なし)
 
桜井野の花とは?
 桜井野の花さんは歌舞伎町の超人気キャバ嬢です。
 現在は現役を引退し、社長として活躍中です。
桜井野の花さんがキャバ嬢になったきっかけは、ホストにお金を使いたかったからだそうです。
 ホストデビューは大学1年生の頃。
 当時ダイエットブロガーをしていてアフィリエイト収入が月に何百万かあったということもあり、ブロガー仲間に連れて行かれたそうです。
 そしてホストにどハマりしてしまいます。
 しかしホストにハマった直後に薬事法が厳しくなりダイエット関係のアフィリエイト収入が激減。
 前より稼げなくなってしまったため、それまでやっていた塾講師のバイトと平行してキャバ嬢を始めたそうです。
キャバ嬢になってからは基本週7出勤!
 大学生の頃は週4で大学、週7でキャバクラ、週5でホストという生活を送っていたそうです。
 様々なお店を転々としていましたが徐々に変化が現れ始め、“桜井野の花”という名前を使って将来何か仕事ができたらいいなと思い始めたそうです。
 そして日々の努力により常に売上はNo.1!
 歌舞伎町では知らない人はいない超人気キャバ嬢へと成長しました。
そんな桜井野の花さんは現役を引退し2018年に『歌舞伎町N』の社長に就任。
 残念ながらこちらのお店は閉店してしまいましたが、現在は同じく歌舞伎町にOPENした『桜花』『花音』の社長として2店舗の経営を行っています。
桜井野の花プロフィール
- 名前:桜井野の花(さくらいののか)
 - 本名:池上りえ(いけがみりえ)
 - 生年月日:1991年4月8日
 - 血液型:O型
 - 星座:牡牛座
 - 身長:160cm
 - 出身地:大阪府
 - 店舗:桜花・花音・桜音のオーナー社長
 
関連☑︎桜井野の花情報まとめ!経営者兼YouTuberの彼女についてまとめました
終わりに
今回は、超人気キャバ嬢の桜井野の花さんが使用しているカラコンについて調べてみました。
 桜井野の花さんは色々なカラコンを持っており毎回同じものを使っているわけではなさそうです。
 今回はYouTubeで着用していたカラコンをご紹介したので、メイク動画なども合わせてぜひ参考にしてみてください♪




コメントを残す