医療脱毛での痛みとは?蓄熱式脱毛機なら痛くない!

最近は、医療脱毛のクリニックが増えて、受ける方が多くなってきましたね。昔とは違い、選択肢がたくさんあって良いことですが「医療脱毛での痛み」も気になりますよね。今日はそんな「医療脱毛での痛み」について書いていきます。

医療脱毛とは?

医療脱毛とは?
脱毛の方法にはフラッシュ脱毛と医療レーザー脱毛の2種類の脱毛方法があります。
医療レーザーはフラッシュ脱毛とは違い、医師やレーザー機械を使える有資格者がいるクリニックでないと使用できない機材となっています。
医療レーザー脱毛とは、メラニン色素(黒い色)に反応する特殊なレーザーを使用した脱毛施術です。レーザーはムダ毛の黒い色に反応して熱を発し、毛を生やす組織にダメージを与えるものです。
エステの光脱毛でも、メラニン色素に反応する光エネルギーを発する機械が使われています。しかし、そのパワーはレーザーとは比べると大変弱く、毛を生やす組織に十分なダメージを与えることができないものです。
そもそも、脱毛は医療行為で、毛を生やす組織に十分なダメージを与え、破壊することができるのは、医療機関で行う医療レーザー脱毛だからです。
フラッシュ脱毛とは違い、照射の強度が強いレーザーを使用しているため脱毛効果は高く、脱毛の種類の中でも1番施術回数が少なく、短期間に脱毛することができます。また有資格者や医者が常駐しているため、安心して施術を受けることができ、万が一何かトラブルがあったときでも、施術後の悩みなども相談することができますので利用者の安心感も大きいようです。フラッシュ脱毛に比べて「痛い」ことと、「費用が高い」というのがネックになります。

以下は医療レーザー脱毛の利点です。

  • 効果が高く短期間・少ない回数で完了できる
  • 皮膚に埋もれた埋没毛にも照射できる
  • 有資格者がいるクリニックなので安心

関連記事医療脱毛とは?医療脱毛の意味とエステやサロンとの違いについて

医療脱毛の痛みとは?どれくらい?

医療脱毛の痛みとは?どれくらい?
現在、痛みの全くない脱毛方法はなく、痛みの感じ方は人それぞれですが、何らかの痛みがあります。脱毛サロンで行われている「フラッシュ脱毛」と、クリニック・医療機関で行われている「レーザー脱毛」とでは痛みの程度に差があり、レーザー脱毛の方効果が高い分、痛みを強く感じるのが一般的なようです。
個人差もあると思いますが、経験者の声では、レーザー脱毛は「輪ゴムでバチンと弾かれた程度」フラッシュ脱毛はそれよりも軽めの「チクっとする」と表現されたりするようです。具体的な脱毛の痛みについて考察していきましょう。

医療脱毛の痛みは部位によって違う?

医療脱毛の痛みは部位によって違う?
脱毛する際には、次のような箇所が痛みを感じやすい箇所となっているようです。

  • 毛が太い
  • 毛が濃く密集している
  • 皮膚が薄い
  • 脂肪が薄い

レーザー脱毛を受けた人の口コミを見ると、「痛かった!」「思ったほどでもなかった」「キレイになるためならと涙をこらえた…」とさまざまです。ですが痛い箇所はだいたい共通のようです。 1番痛いのはダントツでVIOで、中でもIOラインは痛みも強めなようです。ついで顔や脇、胸、腕や足…となっています。

医療脱毛の痛み脇の場合とは?

医療脱毛の痛み脇の場合とは?
脇脱毛は気になる方が多いと思いますし、範囲的にも狭いので、手始めにチャレンジする方も多いかと思います。お値段がも安いのも魅力ですね。
肝心の「痛み」の方ですが、エステサロンの光脱毛とほとんど変わらないくらいだそうです。最近の医療レーザーの機械は進化しているからですかね。

医療脱毛の痛みと回数の関係とは?

医療レーザー脱毛とは、メラニン色素(黒い色)に反応するという事でしたが、では回数を重ねれば痛みは減るんでしょうか?

  • 1回目→→→→→→→→→→→→→→→→→→1番痛い
  • 3~4回:生えてくるのが遅くなる:1回目程痛くない
  • 6~10回:ムダ毛が細くなり本数も減る:殆ど痛くない
  • 12回:産毛程度:痛くない

脱毛の痛みは1番強いのが初回で、2回、3回と経ていくと次第に痛みは軽くなっていくようです。

関連記事脱毛の毛周期とは?サロンやクリニックで脱毛するなら毛周期について理解しておこう!

医療脱毛 痛みが少ないとは?

医療脱毛 痛みが少ないとは?
最近では「痛みが少ない」という事で人気があるクリニックもあるようですが、どのように「痛みを少なく」施術出来るのでしょうか?

・痛みの少ない機械を選ぶ
レーザー脱毛器にもいくつかの種類があり、その機械によって痛みも様々だそうです。特に最近は機械も改良されて痛みの対策が進んでいるとか。
1番普及しているのがアレキサンドライトという種類のレーザーを使った、ジェントルレーズシリーズです。
ショット式で打ち込むタイプの脱毛器で、痛い代わりに効果も高くかなり広くシェアを占めているそうです。
そんなジェントルシリーズでも、最新の機械の方が痛くないらしく、照射した瞬間に冷却ガスが出る仕組みになっているので、痛みが軽減されるようになっているそうです。嬉しいですね。具体的にはソプラノアイスや、メディオスターnextという名前の脱毛器だそうです。
・麻酔を使用する
特に痛みに弱い人は、麻酔をしてもらえるクリニックを選ぶのも一つですね。女性の医療脱毛だと、ほとんどのクリニックが塗布タイプの麻酔クリームを扱っているそうです。完全無痛とはいきませんが、感覚が鈍感になって、痛みは確実に減るそうです。「麻酔代が無料」となっているクリニックもあるそうで、あらかじめそういったクリニックを選んでおけば間違いないですね。

医療脱毛の痛み<麻酔無料のクリニックは?>

医療脱毛の痛み<麻酔が無料のクリニックは?>
剃り残しのシェービング代金無料、初診料再診料無料、というのはよくありますが「麻酔代金無料」というクリニックはレジーナクリニック位しかないのではないでしょうか?参考までに、湘南美容クリニックは麻酔代が別途1部位2,000円ほど、アリシアクリニックは1部位1,000円ほどかかるようです。
レジーナクリニックは麻酔代金が無料なので、痛みに弱い人や痛みを感じたくない人にはおすすめなクリニックですね。

医療脱毛の痛みを自分で少なくするには?

医療脱毛の痛みを自分で少なくするには?
「自分で何か少しでも痛みが減るようにやっておける事は無いか?」痛みに弱い方なら考えますよね。解決策は以下です。

  • 肌のコンディションを整えておく
  • 看護師さんに伝えてゆっくり当ててもらう
  • 麻酔が出来るクリニックで照射してもらう
  • 痛みの少ない機械を選ぶ

蓄熱式脱毛機なら痛くない!

最近医療脱毛業界でもよく耳にする機会がある『蓄熱式脱毛機』
蓄熱式脱毛機なら痛みがない!とよく言われており、大変人気の高い脱毛法です。

蓄熱式脱毛機とは、毛包とムダ毛再生指示を発信している『バルジ領域』に、弱いエネルギーを広く蓄積して刺激をする脱毛方法です。
熱を蓄積させて脱毛させるため、蓄熱式脱毛法と言われています。
弱いエネルギーを蓄積させているため、痛みを感じにくいと言われています。

また、蓄熱式脱毛はメラニンではなく、毛包とバルジ領域に刺激を与えているため、日焼けをしている肌やほくろの部分を避ける必要がないため、今まで脱毛を諦めていた方からも高い評価を得ています。

医療脱毛の痛みが心配な方は多いと思いますが、蓄熱式の脱毛機を導入しているクリニックであれば安心して脱毛を受けることができそうですね!
では、次に蓄熱式脱毛機を導入している医療脱毛クリニックをご紹介していきます!

グロウクリニック

グロウクリニックの脱毛は痛くないと評判で人気急上昇中ですが、使用している脱毛機は最新の「ソプラノチタニウム」というレーザー脱毛機を使用しています。
「ソプラノチタニウム」は、アレキサンドライトレーザー・ダイオードレーザー・YAGレーザーという波長の異なる3種類のレーザーを、ブレンドしながら同時に照射することができます。

脱毛部位の中でも痛みが特に心配なVIO脱毛でも、痛みを少なく照射することが可能なので、痛みに弱い方から非常に人気の高い医療脱毛クリニックなんですよ♪

医療脱毛GLOW(グロー)クリニック

店内の雰囲気
(4.0)
スタッフの接客
(3.0)
コスパ
(4.0)
総合評価
(3.5)
グロウクリニックはお得♪
1年間の無償照射付き♪満足したら残りの回数分返金可能❗️

医療脱毛の痛みは我慢するべき?

医療脱毛の痛みは我慢するべき?
医療脱毛を受けていて、痛い時「効果が高いから仕方ない」と我慢したほうがいいんでしょうか?
「痛いから…」とすぐやめていると、脱毛はなかなか進みません。痛みが出やすい箇所は毛も多いわけですから、根気強く施術を重ねる必要もあります。ですが、痛すぎるのは危険なサインです。ある程度の痛みは避けられないのが現代の脱毛ですが、

  • あまりに痛すぎて我慢できない
  • いつもよりも痛い
  • 施術後何日も痛みがある

…というなら、話は別。脱毛方法が肌質に合っていなかったり、肌トラブルが起きている可能性も考えられます。無理に我慢を続けるのはお肌のためにも良くないです。 思い切って医師や担当者に相談してみた方が良いと思います。

医療脱毛での痛みとは?<まとめ>

医療脱毛での痛みとは?<まとめ>
最後まで読んで頂いてありがとうございます。医療脱毛の痛みは今は機械が新しくなってだいぶ改善されてきてるようですね。でも我慢が出来なかったら、麻酔を使用するなどして対策しましょう。