最近めきめきと成長している脱毛サロン「銀座カラー」ですが、知っているのは名前くらいでどんなサロンなのかは分からないという方も多いかもしれません。
現時点で銀座カラーが展開しているのは全国で50店舗以上と、大手サロンに比べるとやや少なく感じますね。
十分な数であるとはいえ、通うのはまだしもカウンセリングのためだけに行くのも面倒という人も多いはず。ここでは、実際のカウンセリングで聞きたいけれど、わざわざこれだけ聞くのもちょっと……といった、基本的だからこそ質問しづらい内容について紹介します。
目次 [開く]
銀座カラーの全身脱毛の所要時間
全身脱毛にかかる時間は60分前後とされています。
部位によって所要時間は変わる
両ワキ | 20~30分 |
---|---|
VIO | 約45分 |
両ひざ下 | 20~30分 (ひざ上、ひざ、足の甲含む足全セットで約45分) |
両うで(腕全セット) | 約45分 |
背中(上・下) | 各20~30分 |
顔(鼻下除く) | 20~30分 (鼻下含む顔セットで45分) |
銀座カラーの全身脱毛は痛い?
痛みについては、まったくないとはいえないのが正直なところ。こちらも個人差が大きいため「やってみないとわからない」のですが、よくいわれるのはパチッと弾かれる程度で、少なくとも激痛ではありません。また、部位によっても感じ方に差がでてくるため、VIOなど粘膜に近いところは痛みを感じやすく、反対にもともと皮膚の強い背中や脚などはほとんど感じないということもあるようです。
あくまで基準は「自分にとって」痛いかどうかですので、どうしても痛いのが苦手という方はいきなりの契約を考えず、カウンセリングの際に希望者が受けられる無料パッチテストを利用してみたほうがいいかもしれません。
全身脱毛はどんな格好で施術する?
いくら個室とはいえ、あまり恥ずかしい格好はしたくないですよね。
銀座カラーでは、専用の着替えとして可愛らしいピンク色のワンピースが用意されています。ワンピースといっても、チューブタイプの簡易的なもので、お風呂上りのようなイメージです。ガウンなどを用意しているサロンは多いですが、それだとワキなどを出す際に脱がねばならず、結局タオル一枚になってしまいがちなので、部位によって脱がずに施術ができるワンピースは恥ずかしがりやさんにピッタリ!
よりスムーズな脱毛のためにできること
サロンについてだいたいの雰囲気は分かったけれど、脱毛をスムーズにすすめるために、自分でもできることがあれば心がけておきたい。サロンに行ってからバタバタするのではなく、余裕をもった脱毛を続けていくためには、何より先を見越した行動をとることが重要です。スムーズな脱毛の妨げになりそうな点を予想しながら、事前に対策を立てておきましょう。
自己処理はぬかりなく!
ほんの少しでも剃り残しがあると、それだけで時間とお金の大きなロスになってしまいます。襟足や背中のような、手の届かない範囲は無料でシェービングサービスを受けられますが、それ以外は基本的に自己処理をしてあることが前提。処理を怠ったからといって当日の施術に時間がかかるわけではないのですが、その箇所は施術をしてもらえないため、次回に持ち越すようなかたちになり、むしろ完了までの期間が長くなってしまうことに!施術の前日には全身くまなく確認をしておきましょう。
メイクは落としやすく!
顔脱毛の場合、もちろんメイクをしたままでの施術はできません。サロンに到着してからクレンジングをする時間や化粧品は用意されていますが、ここで必要以上に時間をかけてしまうのはもったいないですよね。すっぴんで行くのは難しいかもしれませんが、もし調節できるようであればナチュラルメイクを心がけ、ウォータープルーフなど持ちのいいアイテムをなるべく避けたほうがスムーズです。また、帰るときにもメイクをするなら、それに必要なメイク用品も持参しておきましょう。
生理がきそうな日は避けて!
生理中はVIOの施術ができませんので、予約を入れる時点で月経周期を先読みしておくことが重要です。また、VIO以外の脱毛なら生理中でも関係ないと思ってしまいがちですが、肌の調子などを考えると避けておくにこしたことはありません。
とくに生理痛が重いなど体調面に影響が出やすい人の場合、脱毛前後に市販の頭痛薬などを服用することもNGなので、そんな状態でガマンしながら施術を受けるのはつらいですよね。女性の体に絶対はありませんので、予想外のタイミングで生理や不正出血が訪れることもあるかもしれません。万が一のときのために、キャンセルや予約変更の方法も併せて確認しておきましょう。
効率的に脱毛をしよう!
せっかく脱毛をはじめるなら、早く終わらせたいし安く済ませたいですよね。そのためには、やはり1回1回の施術を確実に受けていくことが一番。スケジュールをしっかり確認して予約をとる、自己処理などのセルフケアもきっちりこなす、などの小さな心がけがその後の脱毛を大きく左右します。希望どおりのサロンを見つけ、そのなかでも自分に合った最適のプランを見つけるまでは、焦らずじっくりと考えてみましょう。
銀座カラーではカウンセリング以外に、メールでも問い合わせを受け付けていますので、スタッフの方と対面するより自分のペースで考えることができるので安心です。「通いはじめたのはいいけど、思ったよりうまくいかない!」となってしまわないように、不安はひとつずつ解消してから効率的な脱毛をはじめましょう!